ノーマル 睡魔に負ける 昨日もね、ちゃんと書こうと思ったんですよ。でも気付いたらベッドの上でいい気分。朝になっていました。そんなに疲れてなかったのになー。気を緩めるといかんですね。 2016.02.03 ノーマル
ノーマル 日本語に馴染む ブログをパソコンから投稿するんですが、WINDOWSのIMEだと変換ミスが結構多くて、だから、ATOKを導入してみました。変換のタイムラグが若干あるのが気になるが、とりあえず変換の精度は高くなった気がする。すごく昔の話をすると、日本語を使う... 2016.02.01 ノーマル
ノーマル 並列できるということ。 なんでもさ、AかBか。なんて区切りよく分けれないよね。極論で話をすることもあるけれど、そればかりじゃ前に進んでいかないさ。歩み寄ることも重要なキーだと思うし、譲れないところは、意見をもって理解してもらうことも大事。物事の本質というか、重要な... 2016.01.31 ノーマル
ノーマル 小さなこだわり 面倒なんですよ。細かいことって。その事が、仮にちゃんとやってなくても問題が無かったり、小さかったり。あとあと大きな差になるんですけど、そこに気付かなかったり、本当は問題にならなかったり。扉をちゃんと閉めるとか、椅子をしっかりしまうとか、ごは... 2016.01.30 ノーマル
ノーマル 雨は夜更け過ぎに 雪に変わらないでほしい。できれば、雨は雨のままで。子供のときは雪が降ったら嬉しかったし楽しかったし。でも、大人になると、できれば、、、、って感じ。まぁそれも心の変化なのでしょうか。 2016.01.29 ノーマル
ノーマル 変化を求めて いつもと違うことしてみるけど、マッチしないんだよね気分がぜんぜん乗らないのであります。基本的に、普段のベースが無いからだと考えます。ちゃんとした毎日の習慣があるから、違うことで変化があるけれども、そんなことが無ければ毎日は適当に生きているだ... 2016.01.28 ノーマル
ノーマル ミスタードーナツで出会う 今日はミスタードーナツからお送りいたします。最近のイチオシメニューは担々麺。クレームブリュレドーナツは、意外な感じだった。それよりも驚いたしビックリしたし興味深かったのは隣の席にいた女の子。大学生くらいでしょうか。iPhoneでクレヨンしん... 2016.01.27 ノーマル
ノーマル 「最大公約数」的な 最大公約数とは、 複数の整数の公約数の中で最大なもの公約数って? 複数の整数に共通した約数約数って? ある整数を割り切ることのできる整数。。。最大公約数って何?と聞かれれば、正確に言葉で表現できなくても、イメージの輪郭というか、それとなく意... 2016.01.26 ノーマル
ノーマル 早寝早起き 今日は早く寝れるかなぁ明日は早く起きれそう。最近はそれなりに早く帰れるので家にも早めに着くんですが、生活週間を改めないと、今までとほとんど変わらず。無駄にダラダラ過ごしているだけになります。それじゃいかんなぁと思いながらも、もう少し気合いを... 2016.01.25 ノーマル
ノーマル 寒い寒い寒い 今日は寒いみたいです。車の温度計では、「-5度」でした。お風呂やさんでのんびりしてきたのでそんなに寒いとは思わなかったけど。でも、露天風呂の手すりは凍っていました。冬を満喫しながら、身体にはお気をつけくださいませ。 2016.01.24 ノーマル