日記 2021年07月05日 同じ道を歩きたいと思うのは差分アップデートをするから 昔からの変な癖だと思っています。新しいところをどんどん開拓するのではなく、同じ道をもう一度歩いてみたい、同じ景色を見てみたい。それが、定宿と呼ばれるような場所ができ、常連さんになることで、新しいことへの不安がなくなるとか、知っているから楽ち... 2021.07.05 日記
日記 2021年07月04日 やっぱり書かないと やっぱり書かなきゃ。これに尽きるのです。どっちでもいいよ、という選択肢は楽なほうへ、楽なほうへと流れていきがち。だから、やる!と決めないとダメみたいです。「書かない」という選択をしたことで、書くことに割いていた時間が余ってくるわけですが、気... 2021.07.04 日記
日記 2021年05月16日 梅雨入り 東海地方は梅雨入りだとか。ジメジメした日が続くのかな、なんて思うとちょっとだけブルーになる。雨の日の思い出やジメジメした思い出は、小学生の頃のまま止まっている。すべりやすくなった廊下、湿度の高い教室、電気をつけていても暗い中で授業を受けてい... 2021.05.16 日記
日記 2021年05月01日 ライフログの一環 ライフログが役に立つのはいつになるのか、まったくわからないから残しておくのだろう。何でもない写真が誰かの役に立つこともあるし、当時の記録として残しておくことにも意味がある。とはいえ、自分自身の個人的なことはいつ役に立つのか分からないから面白... 2021.05.02 日記
日記 2021年03月07日 好きと嫌いと たまには日記を書こう。たぶん、毎日書くから日記なんだろうけど、たまにしか書かない日記ということでご容赦いただこう。何があったわけじゃないけど、好きとか嫌いってすごく難しい。好きな人が嫌いになることもあるし、嫌いだった人が好きになることだって... 2021.03.07 日記
日記 2021年02月28日 次のステップに進める材料が揃った 副業について相談していたところ、頑張るべきものが見えた。先輩氏からキャッチフレーズを提案してもらい、その瞬間に目の前がビュンと広がった。自分の軸はこうやって作るのか、と衝撃をうける。バラバラに散らばって収拾が付かなくなっていた経験が、その一... 2021.02.28 日記
日記 2020年01月07日 最近、あまりツイッターをしていないから、投稿時のツイッター連携をしているとブログ更新ばかりのタイムラインになる。ツイッター連携、やめよ。それにしても寒い。寒波、雪と言われているけれど、どれくらいのものになるのやら。外の温度計は3度、週末はじ... 2021.01.08 日記
日記 2021年01月06日 今日は80%の日 テレワークの恩恵を受けている。朝から、えいやっ!といかないとき。1時間の余裕ができることは心理的にも随分とプラスになる。午前中は自宅で仕事をして、午後はオフィスで仕事をする。いくぶんか電車も空いていて、通勤ラッシュから逃れられる。なんだかん... 2021.01.07 日記
日記 2021年01月05日 仲良くすること 仲良くなりたい人と、残念ながらそうでない人がいる。仕事のつながりだったりすると、そうでない人とも関わることが多いんだけど。そこには「仲良くしたい」という気持ちは無い。円滑に業務が進めばいいだけのこと。パーソナルスペースにズケズケ入ってくる人... 2021.01.05 日記
日記 2021年01月04日 誰を基準に考えるか インフラの仕事をしていると、夜間作業にあたることがある。今年一発目の作業は24時から。利用者目線で考えれば、深夜帯のメンテナンスがいいのだろうけど。エンジニア目線で考えれば昼の作業のほうがいい。働き方改革って、こういうところにも及ぶのだろう... 2021.01.05 日記